お知らせ

年末年始休業のお知らせ

包装紙プロからお知らせいたします。下記の期間 年末年始の休業とさせていただきます。期間中何かとご迷惑をお掛けする事と存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。2024年12月27日(金) ~ 2025年1月5日(日)メールでのお問い合わせは...
包装紙コラム

包装紙で差をつけ顧客に感動を与える!お歳暮ギフトを彩る包装紙のデザイン戦略【ギフトを扱うメーカー・販売会社の資材発注担当者必見】

お歳暮シーズンに向けた包装紙選びの重要性お歳暮シーズンには、多くの店舗やメーカーが一斉に贈り物を送り出します。その中で顧客に強い印象を与えるには、包装紙のデザイン選びが大切です。冬らしいモチーフや伝統的な和柄など、シーズンに合ったデザインを...
包装紙コラム

オリジナルの包装紙をつくりたい!最適な包装紙印刷サービスの選び方

包装紙は大判サイズの印刷機がある印刷会社でしか作れません。このブログでは、包装紙の印刷を依頼する際のポイントをまとめました。大判印刷ができるサービスを選ぶ包装紙を制作する場合は、「四六全判サイズ」(788×1091mm)が刷れる印刷会社に依...
包装紙コラム

包装紙に使う用紙の種類と選び方ガイド

クラフト紙の特徴クラフト紙の特徴クラフト紙は、長繊維のパルプに由来する強度があり、重い物や大きな物を包むのに適した紙です。例えば、引っ越しの際に使われる段ボールもクラフト紙を基にしています。クラフト紙は自然な色合いを持っているため、シンプル...
包装紙コラム

包装紙印刷で失敗しないための色と用紙の選び方

理想的な包装紙の色選び季節に合った色包装紙の色選びは季節感を大切にすることで、受け取る人に喜ばれます。春には淡いピンクや緑、夏には爽やかなブルーやイエロー、秋には温かみのあるオレンジやブラウン、冬にはシックなグリーンやレッドが好まれます。例...
包装紙コラム

お中元の包装紙をオリジナルで作成する方法【ギフトを扱うメーカー・販売会社の資材発注担当者必見】

あらためて、お中元の基本知識からお中元の意味と役割お中元は、お世話になった人々に対する感謝の気持ちを表す大切な行事です。この時期に贈られるお中元には、受け取る側に感謝の意を伝えるだけでなく、健康や幸福を願う意味も込められています。また、贈り...
包装紙コラム

包装紙印刷で知っておきたい色校正の重要性

包装紙印刷における色のブレとは?色のブレとは、印刷物の色が期待通りに出ないことを指します。色のブレが発生する主な原因には、印刷機の設定ミス、インクの混合不良、用紙の種類、湿度や温度の変化などが挙げられます。例えば、同じデザインを異なる日に印...
包装紙コラム

包装紙の大判印刷のメリットとは?「四六全判対応」とは?

包装紙における大判印刷のメリット大判印刷の利点は「大は小を兼ねる」こと包装紙を大判印刷できる印刷会社に依頼することのメリットは、「大は小を兼ねる」が可能なことです。包装紙のデザインを作る際に46全判サイズ(788×1091mm)を半分にした...
お知らせ

ゴールデンウィークのお知らせ

下記の期間 特別休業とさせていただきます。期間中何かとご迷惑をお掛けする事と存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 2024年4月27日(土) ~ 29日(月)、 5月3日(金) ~ 6日(月)ゴールデンウィーク前のお問い合わせの受付は...
お知らせ

制作実績を更新しました!

包装紙の制作実績を更新しました。制作実績ページにてご紹介しております。↓雷門内のお土産屋さんのお客様の制作実績詳しくはこちら ↓各種記念品、カップ、トロフィー、旗、イベントグッズの販売、プリントウェアの加工販売のお客様の制作実績詳しくはこち...