包装紙コラム

包装紙印刷で失敗しないための色と用紙の選び方

理想的な包装紙の色選び季節に合った色包装紙の色選びは季節感を大切にすることで、受け取る人に喜ばれます。春には淡いピンクや緑、夏には爽やかなブルーやイエロー、秋には温かみのあるオレンジやブラウン、冬にはシックなグリーンやレッドが好まれます。例...
包装紙コラム

お中元の包装紙をオリジナルで作成する方法【ギフトを扱うメーカー・販売会社の資材発注担当者必見】

あらためて、お中元の基本知識からお中元の意味と役割お中元は、お世話になった人々に対する感謝の気持ちを表す大切な行事です。この時期に贈られるお中元には、受け取る側に感謝の意を伝えるだけでなく、健康や幸福を願う意味も込められています。また、贈り...
包装紙コラム

包装紙印刷で知っておきたい色校正の重要性

包装紙印刷における色のブレとは?色のブレとは、印刷物の色が期待通りに出ないことを指します。色のブレが発生する主な原因には、印刷機の設定ミス、インクの混合不良、用紙の種類、湿度や温度の変化などが挙げられます。例えば、同じデザインを異なる日に印...
包装紙コラム

包装紙の大判印刷のメリットとは?「四六全判対応」とは?

包装紙における大判印刷のメリット大判印刷の利点は「大は小を兼ねる」こと包装紙を大判印刷できる印刷会社に依頼することのメリットは、「大は小を兼ねる」が可能なことです。包装紙のデザインを作る際に46全判サイズ(788×1091mm)を半分にした...
お知らせ

ゴールデンウィークのお知らせ

下記の期間 特別休業とさせていただきます。期間中何かとご迷惑をお掛けする事と存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 2024年4月27日(土) ~ 29日(月)、 5月3日(金) ~ 6日(月)ゴールデンウィーク前のお問い合わせの受付は...
お知らせ

制作実績を更新しました!

包装紙の制作実績を更新しました。制作実績ページにてご紹介しております。↓雷門内のお土産屋さんのお客様の制作実績詳しくはこちら ↓各種記念品、カップ、トロフィー、旗、イベントグッズの販売、プリントウェアの加工販売のお客様の制作実績詳しくはこち...
お知らせ

雪に備えて!包装紙プロの納期に関するお知らせ

天候による納品の遅延が気になる季節になりました。催事やイベントなどお急ぎの商品がございましたらお早めのご依頼をおまちしております。包装紙プロでは、1社につき一人の営業担当がつきます。お急ぎの商品も最短スケジュールでご対応致しますのでお気軽に...
お知らせ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。包装紙プロは1月5日より営業開始しております。 2024年も皆様にとっても、いい年でありますように!
お知らせ

包装紙プロは東京と大阪エリアは担当営業との直接打合せが可能です

少々肌寒くなってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 包装紙プロでは東京、大阪エリア内ですとお客様のご要望があれば 担当営業と直接打合せが可能です。包装紙プロで包装紙をはじめてつくる方、色やサイズでお困りの方は 試し刷り0円キャンペー...
お知らせ

包装紙プロブログ開設しました

はじめまして、包装紙プロです!包装紙プロは包装紙印刷を専門としたネット印刷です。大ロット印刷、L判、四六全判を得意としています。弊社ホームページもご覧ください。ブログでは包装紙印刷についてのお役立ち情報や、お得なキャンペーンを発信していきた...